2002年9月1日当店のまえの砂浜に亀が卵を産んでいきました | ||
![]() |
![]() |
|
はった跡を発見 今年になって白里海岸では6件目との事です |
海岸の使い分け 人も亀も一緒に! |
|
![]() |
@ この下には防潮堤があり砂の厚さは30cmくらいです ダミーか
産めなかったかどうかわかりませんが穴は掘ってありました A 実際に産んであったところです |
![]() |
![]() |
![]() 卵 発見 |
![]() |
「おそらく100個くらいはあるだろう と」 九十九里の自然を守る会の**さん | 「ここに亀の卵があります」と書いたらいたずらされてもこまる・・移動させるとなかなか難しい・・んーー | |
![]() |
調べてる途中で切れた卵 (割れたというよりは・・ですね!) |
|
砂で埋めもどし 無事孵化する事を願って!
![]() |
ちなみに左は広報にも掲載された 孵化した子亀 (写真提供:吉田渓子さん) |
ご意見はメールで!!